サンジョウが得意とするユニット鉄筋工事の
特長についてお伝えいたします。
以下のような特長がございます。
工期
環境要因に左右されやすい現場作業を極力削減し、
工期の厳守に貢献します。
- ・現場での結束箇所が少なく、省施工で仕上げ可能
- ・施工職人の熟練度に関係なく、予定工期通りの配筋が可能
- ・現場作業が減るため、季節や天候等の環境に左右されにくい

ユニット鉄筋は、対象物件に対して予め最適に設計されており、工期削減に貢献します。
トータルコスト削減
現場での工期短縮・材料ロス削減に伴い、
トータルコストの削減が見込めます。
- ・工期短縮による費用削減
- ・物件ごとに材料を拾い出すため、材料費の無駄を削減
- ・サンジョウ関連会社による鉄筋製造でコスト削減
コスト削減例(鉄骨造・MBキャップタイ工法・重量16t)
当初6日間の想定でしたが、
実質4日間で組み上がりました。
- ・主筋はD22まで重ね継手が可能(圧接工程不要)
- ・工場ブレカットの為、梁組のスピードUP
トータルコスト約5%〜10%の減少が可能です。
高品質・安全性
一級建築士による最良のユニット設計。
強度検証を経て、高い品質・安全性を持ちます。
- ・一級/二級建築士による最良のユニット設計、製造
- ・溶接部の強度は鉄と同等以上(日本建築センター BCJ評定*)
- ・現場ごと/職人ごとの品質のばらつきが発生しない
ユニット鉄筋の導入において、最も多くいただくのが「接合部の強度は十分か?」というご質問です。
弊社のユニット鉄筋で採用している「ミレニアムベース」「MBキャップタイ」共に、(一財)日本建築センターの評定審査において「接合部の強度は母材(鉄)と同等以上」という評価をいただいており、強度面で在来工法に劣ることはございません。強度実験の詳細データの閲覧をご希望の場合はお問い合わせください。資料を送付させていただきます。

ユニット鉄筋は、第三者検査など厳しいガイドラインによって品質管理された認定工場で製造しています。

接合部の強度は鉄と同等以上という評価をいただいています。

品質管理を徹底して行っております。
取り扱い製品
弊社の鉄筋工事で使用するユニット鉄筋は、関連会社(三栄商事株式会社)で製造しております。
ユニット鉄筋製造〜施工(鉄筋工事)までを関連会社内で一括して請け負うことにより、工期・費用・手続コストの削減が可能です。もちろん、製品のみでのご注文も承っております。
お問い合わせ
ユニット鉄筋を用いた施工のほか、在来工法での施工も承っております。
ぜひ、お気軽のお問い合わせください。
- お問い合わせ内容例
-
- ユニット鉄筋施工の具体的なメリットが知りたい
- 掲載されている施工事例以外の実績を知りたい
- 案件は決まっていないが、参考価格を知りたい
- 入札案件に一緒に参加して欲しい(見積もりが欲しい)
- 取り急ぎ打ち合わせを行いたい
詳細が固まっていない、会社について知りたい、等のお問い合わせも大歓迎です。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
- お電話でのお問い合わせ
-
027-346-1100 月曜~土曜08:00~17:00
関連会社(三栄商事)と同一番号を使用しており、「三栄商事」と名乗る場合がございます。「サンジョウ」へのご用件である旨をお伝えください。
- メールでのお問い合わせ